1. >
  2. >
  3. フワフワはいつまで?タオルの寿命

フワフワはいつまで?タオルの寿命

タオルの寿命はどれくらいか

タオルは誰もが毎日使うものです。
ふわふわのタオルは使っていても心地よいですが、どうしても使っているうちに劣化をしていきゴワゴワしたり硬くなったりします。
顔や体を拭くものなので、肌のためにもできるだけ長くふわふわした使い心地が望ましいです。

タオルの寿命は使う頻度や洗濯をする階数によっても違ってきます。
一般的にホテルでは30回洗濯をしたら寿命といわれており、意外と短いです。

とはいえ一般家庭では毎日の生活で使うものですし、30回で使い終えるようにするのはコストもかかります。
家庭で使う際には使い始めてから半年から1年が交換の目安とされることが多いです。

ただし、使っているタオルや使用頻度によっても変わってきます。
手触りが硬くなったりタオルの糸が抜けるようになったり、洗っても匂いが残るようになったりしたら寿命と考えるようにしましょう。

タオルの寿命を伸ばすためにできること

タオルは毎日の使い方で寿命を伸ばすことができます。
中でも大切なのが干し方です。

洗濯をしてタオルを干す前にはパタパタと振るようにしましょう。
こうすることで洗濯をしてべたっとしているパイルが立つのです。
たったひと手間ですが、この作業だけで洗濯物がふわっとなります。

また、干す場所は日当たりよりも風通しを優先するようにしましょう。
日陰に干すことでタオルの繊維が傷みにくくなります。

ただし日陰過ぎると生乾きの原因になるので風通しの良い日陰が適切です。
タオルと他の洗濯物との間も5㎝ほど離して風の通り道を作るようにします。

柔軟剤の使い方にも注意

柔軟剤はタオルをふわふわにするために必要なものと思われがちで、タオルを洗う際にたくさん入れるという人もいますが、柔軟剤の入れすぎは逆効果になることもあります。
しかし柔軟剤は繊維をコーティングして肌触りをよくするものです。
そのため柔軟剤を使うことで洗濯物がふわふわになるわけではありません。

さらに柔軟剤で繊維がコーティングされることで吸水力が落ちますし、タオルのパイルは抜けやすくなります。
そのためタオルには柔軟剤を使わない方が望ましいです。

しかし柔軟剤を使わないとタオルの匂いが気になったり硬くなったりしてしまうことがあります。
そこで役立つのがクエン酸です。
クエン酸は洗剤を中和する効果があるので、柔軟剤を使わなくてもタオルをふわふわに仕上げることができます。

クエン酸は生乾きの匂い予防にも効果的です。
洗濯槽のカビ発生を抑制する効果もあります。

クエン酸を使う際には水30リットルに対して5グラムが適量です。
水に溶いたクエン酸を柔軟剤入れの場所に入れるだけで、ふわふわに仕上がり匂いも気になりません。

コメントを残す